.+゚.猫ちゃん動画.+゚.

にゃんとも可愛い猫ちゃんの動画です(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
一度見て惚れました(笑)
メッチャスローですょーww
見てみてネン♪(((*^▽^)八(^∀^*)))♪

.+゚.風景画・ポエム.+゚.

今回ゎ、風景画やポエムを載せました.+゚.+゚(o(。・д・。)o)
すんごい癒されるよーっ!
じゃぁ、ゆっくりしてってねぇ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

















.+゚.クリスマス.+゚.

今日はクリスマスですねー

そーいえば、昨日ケーキ食べました♡(。→ˇ艸←)
「ルタオのチーズケーキ」だよー!
前からずっと食べたいって言ってたから・・ww
ホント美味しかったぁ
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
皆さん、サンタさん信じてます?
私は昔、家にサンタが来たんで・・・。
食事中にだょ!?(笑)
いきなり夜に、インターホンが鳴ってでてみたら
「サンタで~す」って言うからホントビックリしたょ(;゚(エ)゚)
もちろん親じゃないよ?
全然知らない人・・・ みるからにサンタの格好した人(笑) トナカイもいたけど、トナカイじゃなかった(笑)
車で来てたしww その後、写真も撮ったw
その時はまだサンタだって信じてたケドw バカだからw
今は完全にあれはサンタじゃないって思うww
親にあの人たち誰だったの?って聞いても「サンタだよ」って・・・。 そーじゃないでしょっ!w
まぁ、親が頼んだのかな。
それから、サンタはいないって思うようになりました・・・。
ぢゃっ、今日は楽しんでくださいねぇー(*ゝω・)ノ


.+゚.裏技(食べ物編).+゚.


食べ物についての裏技を教えますっ

★炊飯器の底のご飯をかたくしない裏技★
ご飯って、作った後にほおっておくと底のほうのご飯がかっちかちになったことない??
炊飯器の熱は底から熱くなるからそれはあたりまえなんだよね。
そういう残念なことにならないようにするには、
ご飯が炊けたらすぐにかき混ぜて少しふたを開けておいてね!
そうすると余分な水分が抜けて周りのご飯がびちゃびちゃにならないし、
ご飯がおいしくなるよ★
さらにふたをしめてから炊飯器の電源を切っておく!
食べるときは電子レンジでチンして食べよう!
ご飯がかっちかちにならないし、電気代の節約にもなるからお勧めだよ
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
★アイスクリームの食べすぎを防ぐ裏技★
冷たいアイスクリームって本当においしいよねぇ♡(。→ˇ艸←)
だけど、ついつい食べすぎちゃうんだよね…。
特に夏なんかは暑いからどんどん口に入っていっちゃう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
気づいたら体が冷たくなって風邪をひいちゃったていう経験ないかな?
そんなときは食べ過ぎないように、アイスクリームと同じ量の
「ヨーグルト」を入れてみよう!
プレーンヨーグルト、フルーツヨーグルトなんでもいいよ!
ヨーグルトのすっぱさと、アイスクリームの甘さが丁度よくなっておいしいし、
量も増えるから満腹になるんだってΣ|●゚∀゚●ノ|ノ
食べ過ぎてもヨーグルトは砂糖が少ないし、体にもいいから問題ないみたいw


みんな、ちゃんとメモ...φ(ω・)ゎできた?(笑

.+゚.ピンク呼吸法.+゚.


ピンクが美容にすごい影響を与える色だって知ってますか?
ピンクを見ると、美しくなるために必要な脳内物質が出て
若返ったり、かわいくなったりするんだって☆
これは実際に証明されてるからかなり効果はあるよ!
まず、布団に入って横になったら目を閉じてピンクを想像します。
難しい人はピンクの物を見ながらでもイイよ!
そしたら、ピンク色の空気を吸い込んでいるイメージをしながら
空気をたっぷり吸い込んで、ここで2、3秒息を止めます。
この止めてる時、 「私は美しくなっている、体中にピンクが浸透してる!」って念じてね!
そして次に息を吐くんだけど、その時は
自分の中の黒い空気を吐き出してしまうイメージをしながら、
自分の嫌なところを吐き出してしまう感じで息を吐いてください。
この、「吸って、止めて、吐いて」を1回として、寝る時に3回やってください。
できれば朝起きた時もする方がいいよ★
この時重要なのは「ピンク」を意識すること!
自分がピンクで覆われているって思ってねww
~自己暗示!~
これも効果抜群!
寝る前に理想の自分を100回念じるだけ!
「私は痩せていく」「私は二重になる」
「私はあごがすっきりする」「私は目がおおきくなる」「私は足が細くなる」etc...
なんでもイイから100回くらい心の中で念じます。
眠れるまで言ってもいいね(o☆(ェ)'o)ゞ
そうすれば、身体は「そうなんだ」と勘違いをおこして、
不思議なんだけどみるみるうちにホントにそうなってしまうょ!

.+゚.面白画像.+゚.

面白画像を紹介します





一番、目撃者が書いた犯人の顔がウケタ↑(●^Д^●)↑ 何回見てもあきないww
.+゚.歯を健康にする.+゚.
~歯を白くする~
歯、黄ばんでると嫌ですよね(;´Д`)
なので、歯を白くする裏技を教えます!
*用意する物*
・歯ブラシ
・塩(少量適量)
*やり方*
1・磨く歯に、塩を適当につける
3・塩をこすりつけるようにゴシゴシ歯を磨く
たったこれだけデ━゚+。:.━゚d(・ω・。)(。・∀・)b゚+。━:.゚━ス
塩は歯の黄ばみをとる効果があるそうです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
~歯並びよくなる!?~
歯並びを自力で地道によくするには…
よく噛んで食べてください!
それだけで、少しでも歯並びがよくなるらしいです
きっちりと!しっかりと!何回も!よく!噛んで食べてみてください(笑)

歯、黄ばんでると嫌ですよね(;´Д`)
なので、歯を白くする裏技を教えます!
*用意する物*
・歯ブラシ
・塩(少量適量)
*やり方*
1・磨く歯に、塩を適当につける
3・塩をこすりつけるようにゴシゴシ歯を磨く
たったこれだけデ━゚+。:.━゚d(・ω・。)(。・∀・)b゚+。━:.゚━ス
塩は歯の黄ばみをとる効果があるそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
~歯並びよくなる!?~
歯並びを自力で地道によくするには…
よく噛んで食べてください!
それだけで、少しでも歯並びがよくなるらしいです

きっちりと!しっかりと!何回も!よく!噛んで食べてみてください(笑)

.+゚.練習中.+゚.
この前 先生に、難しい曲を弾いてみろと言われました![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
弾きたくないんだけどなー・・・;(心の中)

で、これゥチのピアノ
グランドピアノ欲しいんだけど、置く場所ないから・・(;゚(エ)゚)
m(。>(ェ)<。)mゴメンネ なんか写し方中途半端で
まぁ、練習頑張ってます
応援してね?(笑
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
弾きたくないんだけどなー・・・;(心の中)

で、これゥチのピアノ

グランドピアノ欲しいんだけど、置く場所ないから・・(;゚(エ)゚)
m(。>(ェ)<。)mゴメンネ なんか写し方中途半端で

まぁ、練習頑張ってます

応援してね?(笑